出貝 裕子

出貝 裕子
でがい ゆうこ
所属:看護学群
学位:看護学博士 首都大学東京 2014年
電話番号:022-377-8270
職位
准教授
学歴
- 2006年3月 東京都立保健科学大学大学院博士前期課程修了
- 2012年3月 首都大学東京人間健康科学研究科博士後期課程単位取得満期退学
主な職歴
- 1991年4月 横浜労災病院
- 1993年4月 八戸市立市民病院
- 1999年4月 青森県立保健大学 助手
- 2006年4月 首都大学東京 研究員
- 2007年4月 八戸市立市民病院
- 2013年4月 首都大学東京 非常勤講師
- 2014年9月 現職
本学における担当科目
スタートアップセミナー、アカデミックセミナー、老年看護援助論Ⅰ、老年看護援助論Ⅱ、老年看護学実習、総合実習、卒業研究、老年健康看護援助論Ⅰ、老年健康看護援助特論演習、老年健康看護援助論演習
専門分野
老年看護
所属学会・社会活動等
日本看護科学学会、日本老年看護学会、日本看護研究学会、日本認知症ケア学会、日本看護管理学会、日本看護技術学会、日本保健科学学会、日本ヒューマンケア科学学会
主な著書・論文
- <論文>介護老人保健施設における認知症高齢者のagitationと騒音レベルの関連(2007年)
- <論文>英文献の認知症ケア研究におけるcomfortの概念分析(2014年)
- <論文>療養環境に関連した聴覚刺激に対する成人と高齢者の生理的および主観的評価(2014年)
講演等が可能なテーマ
老年看護に関すること
学生へのメッセージ
どのような場であろうとどのような状況であろうと誇りをもって看護を提供できる、たくましい看護師になるための基盤固めのお手伝いをします。